160人撃ち抜いた英雄【アメリカンスナイパー】レビュー

160人撃ち抜いた英雄【アメリカンスナイパー】

Advertisement

おすすめ度

戦場に立たない日本社会では全部は理解できない。
おすすめ度:★★★☆☆【3点】

あらすじ

米海軍特殊部隊ネイビー・シールズの隊員クリス・カイルは、イラク戦争の際、その狙撃の腕前で多くの仲間を救い、「レジェンド」の異名をとる。しかし、同時にその存在は敵にも広く知られることとなり、クリスの首には懸賞金がかけられ、命を狙われる。数多くの敵兵の命を奪いながらも、遠く離れたアメリカにいる妻子に対して、良き夫であり良き父でありたいと願うクリスは、そのジレンマに苦しみながら、2003年から09年の間に4度にわたるイラク遠征を経験。過酷な戦場を生き延び妻子のもとへ帰還した後も、ぬぐえない心の傷に苦しむことになる。
引用元:映画.com

感想

クリント・イーストウッド作品。

煽りに煽る予告編の選択はなんなのか気になり観てみました。

結果かなり絶賛されている映画ですがあまり乗れませんでした。PTSDを描くならハート・ロッカーの方が良かったし戦争美化の映画とも簡単に語れませんがちょっと中途半端な感じでした。

物語全般に父親の教えられる「羊と狼と番犬」の話が皮肉な結果も交え反映されます。カウボーイに憧れてたというバックボーンも活かされ非常にうまい構成でしたが最終的にはアメリカ的な考えでなんとなくわかるがうまく気持ちが乗れない感じです。

女子供に容赦無い描写は勝負に出た感じ。ネイビー・シールズの凄さも感じます。また史実というも結末も合わせグッと来ます。一流映画であるのは間違いない。

データ

原題:American Sniper
製作年:2014年
上映時間:132分
監督:クリント・イーストウッド
キャスト:ブラッドリー・クーパー/シエナ・ミラー/ルーク・グライムス/ジェイク・マクドーマン/ケビン・ラーチ/コリー・ハードリクト/ナビド・ネガーバン/キーア・オドネル

リンク

映画.com

予告

Amazonプライムで観れます

アメリカン・スナイパー(字幕版)

おすすめ度:★★★☆☆カテゴリの最新記事