恋心はどう動くのか!その答えがある?【脳内ポイズンベリー】レビュー

恋心はどう動くのか!その答えがある?【脳内ポイズンベリー】


Advertisement

おすすめ度

肝の脳内会議は面白かったが、そもそもの恋愛に惹きつけられなかった。
おすすめ度:★★★☆☆【3点】

あらすじ

携帯小説の作家として生計を立てている櫻井いちこは、飲み会で出会って以来気になっていた青年・早乙女と偶然にも再会を果たす。彼女の頭の中では、「理性」「ポジティブ」「ネガティブ」「衝動」「記憶」という5つの思考がせめぎあい、声を掛けるか否かで会議を繰り広げはじめる。その結果、早乙女を食事に誘ったいちこは彼の部屋にまで押しかけて肉体関係を結び、やがて2人は付きあうことになるが……。
引用元:映画.com

感想

インサイド・ヘッドとほぼ同設定の映画。

世界的ピクサー映画をパクって同時期に公開とは面の皮が厚いなと思っていたが、原作漫画は結構昔から連載されていたので実は逆らしい。なんとも早合点でお恥ずかしい。
 
インサイド・ヘッドは人生を描いて感動時でしたが今作は恋愛コメディ。心にもないこと突拍子もないことを口にした時なるほどこうなってるわけねと関心。どの感情も的を得ていて素晴らしいです。

また大人の行動も表現されていてそういうとこはインサイド・ヘッドは隠していた分、表現力は上手。脳内会議の役者たちもイキイキしてて面白かった。

しかしこの作品の大方の部分になってしまいますが主人公の振り回される恋に興味が引き付けれませんでした。。イケメンに恋してしまうのもわかるし二転三転するんで面白くはあるんですがイライラも増幅します。

主人公演じた真木よう子は少々無理あるキャラ設定でしたが、6番目の脳内キャラとして出てくる迫力あるボンテージ姿に真木よう子キャスティングの意味があるのでそれが見れたのは最高でした。

なんだかんだで物語の締め方も悪くなかったし、インサイド・ヘッド二番煎じと思って観ないのはもったいない映画です。

データ

製作年:2015年
上映時間:121分
監督:佐藤祐市
キャスト:真木よう子/西島秀俊/古川雄輝/成河/吉田羊/桜田ひより/神木隆之介/浅野和之/野波麻帆/岡本玲/カンニング竹山/ともさかりえ

リンク

映画.com

予告

心に残ったロケ地

改札のシーン
神奈川県横浜市泉区 相鉄線いずみ中央駅

映画を観て欲しくなった1品

[amazonjs asin=”B017NQUNJ6″ locale=”JP” title=”(ビグッド)Bigood シンプル ニット帽 レディース ビーニー ケーブル編み 帽子 メンズ ニットキャップ スノーボード スキー ワッチキャップ 秋冬 カジュアル 無地 アウトドア赤”]

Amazonプライムで観れます

脳内ポイズンベリー

おすすめ度:★★★☆☆カテゴリの最新記事