おすすめ度
知られたエピソードを無難にまとめた感じもするが悪くない。
おすすめ度:★★★☆☆【3点】
あらすじ
大学を中退し禅や仏教に傾倒しながらも、無為の日々を送るジョブズは、親友のウォズニアックの趣味であるコンピュータに興味を持つ。2人は友人たちの協力を得て世界初の個人向けマシンApple Iを商品化。ジョブズは自宅ガレージを改造して、ウォズニアックらとアップルコンピュータを設立する。ジョブズは社長として経営に辣腕をふるい、77年にApple IIを発売、大ヒットとなる。25歳にして成功を手中にしたジョブズだったが、そのときから周囲との軋轢に苦しみ、挫折と栄光を味わうことになる。
引用元:映画.com
感想
Mac信者としては満を持しての映画でしたが普通でしたかね。。
数々のエピソードが多くの人に知られてるだけに詰め込みすぎず人間性を中心にまとめたのは自分としては好感でしたが、スティーブ・ジョブズそのもの半生と切り離したほうが無難です。
印象的なシーンは、紆余曲折Macintoshがやっとこさ完成したのに「最後にメモリーを上げよう」とジョブスが言いみんなが言葉を無くすシーン。とんでもない向上心と孤独感をうまく見せてたと思う。ガレージから1枚1枚ボードを作るのも胸が熱くなりました。
今作と似た一人の偉人を扱った作品として「ソーシャル・ネットワーク」があるが、あちらは1枚も2枚も3枚も映画としては上手。できればジョブズほどの偉人。映画も最高であって欲しかったです。
※この後ホントにその計画が持ち上がり制作されます!
データ
原題:Jobs
製作年:2013年
上映時間:127分
監督:ジョシュア・マイケル・スターン
キャスト:アシュトン・カッチャー/ダーモット・マローニー/ジョシュ・ギャッド/ルーカス・ハース/J・K・シモンズ/マシュー・モディーン/レスリー・アン・ウォーレン/ロン・エルダード/アナ・オライリー/ジョン・ゲッツ