子供心を何故失うのか!その答えがある【インサイド・ヘッド】レビュー

子供心を何故失うのか!その答えがある【インサイド・ヘッド】

Advertisement

おすすめ度

思考の複雑さをビジュアルで表現
おすすめ度:★★★★☆【4点】

あらすじ

ミネソタの田舎町で明るく幸せに育った少女ライリーは、父親の仕事の都合で都会のサンフランシスコに引っ越してくる。新しい生活に慣れようとするライリーを幸せにしようと、彼女の頭の中の司令部では「ヨロコビ」「カナシミ」「イカリ」「ムカムカ」「ビビリ」の5つの感情が奮闘していた。しかし、ある時、カナシミがライリーの大切な思い出を悲しい思い出に変えてしまう。慌てて思い出を元通りにしようとしたヨロコビだったが、誤ってカナシミと一緒に司令部の外に放りだされてしまう。ヨロコビは急いで司令部に戻ろうと、ライリーの頭の中を駆けめぐるのだが……。
引用元:映画.com

感想

ピクサー映画でとても興味があった作品。

序盤の展開でこれどうやって面白くしてくんだ?と思いましたがやっぱり杞憂。そこは安心安全ディズニーピクサー社製。かなり練りこまれた作品でした。
 
自分の人生、特に主人公と同じ幼少時代を思い出してしまいグッと来ます。あの時なぜ泣いてしまったのか、なぜ怒って投げ出してしまったのか、そしてなぜあの時大事にしてたことを忘れてしまったのか。。それ今を解説してくれます。スゴイ!
 
お父さんやお母さんの頭の中は違う司令塔だったり芸が細かい。主人公の頭の中で事あるごとに流れるCMの曲。これなんて万人のあるあるネタだと思う。こういう説明しにくいところうまく表現しちゃうのさすがです。

ビジュアルで楽しませつつ大事なこと学ばせてもらえるとは、さすがピクサー様です。

データ

原題:Inside Out
製作年:2015年
上映時間:94分
監督:ピート・ドクター
キャスト(声の出演):エイミー・ポーラー/フィリス・スミス/リチャード・キング/ビル・ヘイダー/ルイス・ブラック/ミンディ・カリング/ケイトリン・ディアス/ダイアン・レイン/カイル・マクラクラン

リンク

映画.com

予告

映画を観て欲しくなった1品

[amazonjs asin=”B00V7U6DSU” locale=”JP” title=”ディズニー インサイド・ヘッド トーキングアクションフィギュア カナシミ”]

Amazonプライムで観れます

インサイド・ヘッド (吹替版)

おすすめ度:★★★★☆カテゴリの最新記事