おすすめ度
おすすめ度:★★☆☆☆【2点】
あらすじ
人類の存亡をかけ、メガトロンとセンチネル・プライムの野望を打ち砕いたシカゴでの戦いから4年後。オプティマス・プライムらオートボットの面々は、トランスフォーマーを厳しく取り締まろうとする政府の手から逃れていた。ひとり娘のテッサと暮らす廃品工場のオーナーで発明家のケイドはある日、古いトラックを安価で手に入れるが、そのトラックこそ、車に変形して身を隠していたオプティマス・プライムだった。その頃、人類滅亡を目論む新たなディセプティコンが地球に襲来。恐竜からトランスフォームする謎の第三勢力ダイナボットも現れ、新たな戦いが巻き起こる。
引用元:映画.com
感想
もう何がなんだかわかりません!ストーリーそっちのけで映像を詰め込みすぎてもうわかりづらい!特にヒーローであるはずのオプティマス・プライムが年々リアルになり今回に至っては正直怖いです!もうロボットいじり過ぎ。見やすくしてくれ!
とマイケル・ベイに言っても聞いてくれないでしょう。完全に目がドルになってるのか映画としての素晴らしさより興行収入や利益を目標にしてるは一目瞭然。今回のターゲットは観客ではなく中国なのか後半はもう中国べったり。宣伝しまくり。振り切ってて潔いくらい。でもちょっとジョブズもどきが面白かったです。
今作もマイケル・ベイらしく大事な場面でスローモーションになり重低音のズゥゥゥーーンが鳴ります。多分病気なほどこれが好きなんでしょう。否応なしにああマイケル・ベイ作品見てるんだなとなります。いい加減こういう作品作りしているなら拒否反応が起きそうです。
とにかく詰め込むので上映時間が長いのは当たり前。見終わって疲れてしまう映画でした。
データ
原題:Transformers: Age of Extinction
製作年: 2014年
上映時間:165分
監督:マイケル・ベイ
キャスト:マーク・ウォールバーグ/ニコラ・ペルツ/スタンリー・トゥッチ/ソフィア・マイルズ/ジャック・レイナー/リー・ビンビン/ケルシー・グラマー/T・J・ミラー/タイタス・ウェリバー/ジェームズ・バックマン